
ここではアリーナの編成とそのスキル設定の例を掲載しています。
アリーナ編成に困っている方は是非参考にしてみてください。
ここにある例以外にも様々な編成があリますので慣れてきた方は色々試してみて新しい編成を開拓してみてください!
キャラ | 設定 | キャラ | 設定 | キャラ | 設定 | キャラ | 設定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 必殺 | ![]() | 絆 2 | ![]() | 2 必殺 | ![]() | 必殺 2 |
ミモザラデスで耐久しつつマルスロータスで速度減少や挑発をいれて妨害しながらロータスのスキル1の全体攻撃で削っていくパーティです。
アタッカーがいないため火力不足に見えますがロータスが実質アタッカーの役割を担っており、速度デバフも相まって相手の体力をじわじわ削っていきます。
ロータスとラデスは共に速度107で同速のためロータスを左に置くことで先にロータスにターンが回ってきます。そうすることでラデスのバリアのターンを無駄に消費することがないので編成の順番にも注意しましょう。
キャラ | 設定 | キャラ | 設定 | キャラ | 設定 | キャラ | 設定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 2 必殺 | ![]() | 必殺 2 | ![]() | 必殺 | ![]() | 絆 2 |
ミモザの回復でサポートしつつマルスロータスでデバフをいれてアタッカーのリヒトで敵の体力を削っていくパーティです。
ロータスもサブアタッカーの役割を担ってくれるため攻守のバランスが良くとても安定しています。
リヒトは会心アタッカーなので会心が出ないとダメージが大幅に下がってしまうため覚醒を進めたり装備などで会心率を上げるとさらに安定するでしょう。
キャラ | 設定 | キャラ | 設定 | キャラ | 設定 | キャラ | 設定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 必殺 | ![]() | 必殺 2 | ![]() | 必殺 | ![]() | 絆 2 |
ヴァンジャンスの必殺技で団長ヤミに反撃をつけて上から攻撃してきた相手に対して反撃で相手の体力を削っていくパーティです。
ヴァンジャンスは相手より早く動かしたいので可能であれば深海装備、なければ旅人装備で速度を上げるといいでしょう。
キャラ | 設定 | キャラ | 設定 | キャラ | 設定 | キャラ | 設定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 絆 2 | ![]() | 2 必殺 | ![]() | 必殺 2 | ![]() | 必殺 2 |
深海装備をつけたヴァルトスで先手を取り相手に何もさせずに1ターン目でほとんど決着をつけるパーティです。
中途半端な火力では敵を倒しきれず逆に劣勢になってしまうので装備も火力全振りで良いでしょう。
ヴァルトスは行動ゲージを直接上げるため他の三人のキャラの順番が同時に回ってきます。その場合左キャラから順番にターンが回ってくるため特にヴァルトスを使う場合は順番に注意しましょう。
キャラ | 設定 | キャラ | 設定 | キャラ | 設定 | キャラ | 設定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 絆 | ![]() | 必殺 2 | ![]() | 必殺 2 | ![]() | 必殺 2 |
深海装備をつけたヴァルトスで先手を取り相手になにもさせずに1ターン目でほとんど決着をつけるパーティです。
ライアリヒトの絆スキルは相当な火力が出る上にセンス属性なので今流行りのマルスロータス編成に対して有利に戦うことができます。
ラデスのバリアをつけることで2ターン目までの生存確率を上げているため1ターン目で倒しきれなかった場合でも2ターン目のライアリヒトの攻撃で決め切ることができます。
火力に自信がある場合ラデスの枠をフィンラルに変えてフィンラルのスキル2バフをいれて攻撃特化にするのも選択肢としてありです。
今後増えてくる可能性の高いパーティの一つです。
キャラ | 設定 | キャラ | 設定 | キャラ | 設定 | キャラ | 設定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 必殺 2 | ![]() | 必殺 2 | ![]() | 2 必殺 | ![]() | 2 必殺 |
ヴァンジャンスのスキル2で強化した学園アスタで相手のアタッカーを倒して学園ヤミの必殺技の沈黙で相手の主力やサポートを封じることで有利に戦いを進めることができる攻めで非常に強いパーティです。
防衛の場合単体攻撃の対象はAIに判断される上にディフェンダーに攻撃が飛んでいきやすいので使うのは攻める時のみにした方が良いでしょう。
キャラ | 設定 | キャラ | 設定 | キャラ | 設定 | キャラ | 設定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 2 必殺 | ![]() | 必殺 2 | ![]() | 2 必殺 | ![]() | 必殺 2 |
リルで気絶を入れつつフエゴレオンで攻撃して火傷をいれてミモザとラデスで耐久することで相手の体力を削っていくパーティです。
リルの気絶は確率のため運は絡みますが仮に気絶が入らなくてもフエゴレオンの火力で相手に圧力をかけられる上に要のフエゴレオンはミモザとラデスで守られているので非常に安定しているパーティです。
今の環境はデバフ遮断を持っているマルスが多いのでリルの必殺技の追加効果である無力化デバフが入りづらいです。そのため1ターン目にスキル2を使うのも選択肢としてありです。
気絶を嫌がってリルを避ける人もいるのでそういった意味でも防衛に向いている編成と言えるでしょう。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。